「陶芸・予定・日記」

四国 高知へ
am2:45 自宅 出発。
pm12:50   目指す 土佐のたたき道場 着。

串刺しの鰹を渡され ボーボーと燃える火にかざす。
親父さんの指示通り 皮目の方をじっくり炙り焼き ひっくり返しして はいOK!
最初は塩とわさびで  大ぶりの切り身 美味い!たまらんくらい旨い!大満足!

それから日本一透明度の高い仁淀川まで足を運ぶ。なるほど!

夕方は高知の繁華街で ひろめ市場 ここでも鰹のたたき。イマイチ。
生ビール大 旨い!数百人の客と相席。こんな場所は魅力的だなぁ!
そこで相席になった 奈良からのK尾さんと意気投合!
なんでも(一人語り劇場)木津川計氏の舞台監督さんとか。
再開を約して 名刺交換。